■全国サーフショップ情報![]() ・サーフショップは、いくつかの種類があるが、オススメはプロショップだ。なぜならプロショップは、一般的にアフターフォローがしっかりしており、サーフィンの上達が早い。また店員さんが一緒に海に入ってくれることもあるので、サーフィンを直接教えてもらえたり、トラブルから守ってくれたりする。またいろんなサーフィン団体に加盟していることも多く、他では味わえないプロショップならではのサービスがあることも。 セールなども開催され、大型店にはないような目玉商品が出ることもよくあるので、プロショップはマメにチェックしておこう! ・NSAの大会や、級を取得するには、NSAに加盟しているサーフショップでないとエントリーできないので注意しよう。 ![]() ■サーフショップの住所録。 |
|
![]() |
|
北海道 | 北海道 |
![]() |
|
東北 | 青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島 |
![]() |
|
北陸 | 新潟、石川、富山 |
![]() |
|
関東 | 茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、群馬、栃木、山梨 |
![]() |
|
東海 | 静岡、愛知、三重、岐阜 |
![]() |
|
関西 | |
![]() |
|
四国 | 徳島、高知、愛媛、香川 |
![]() |
|
中国 | |
![]() |
|
九州 | |
![]() |
|
沖縄 | 沖縄 |
![]() |
|
![]() *サーフショップの掲載推薦が可能です(無料)。 掲載内容はショップ名、住所、TELとなります。 審査の上、掲載可否を決定させて頂きます。 自薦/他薦は問いません →こちらから *クーポン掲載のショップがあるエリアは、無料掲載できません。予めご了承ください *クーポン掲載のショップが掲載された場合、同一エリアの無料掲載ショップは削除されます。予めご了承ください *ショップの掲載/削除はサーフィンレップスの判断でショップ様への連絡なしに行うことができるものとします ![]() *サーフショップ情報に「おっ得!クーポン」、「おっ得!スクール」を掲載することができます。 掲載場所は、ショップ所在の都道府県となります。(→掲載例はこちら) →掲載についてはこちらをご覧ください |
|
![]() |